Archive for the ‘事務所説明会’ Category

大阪弁護士会司法修習予定者就職説明会参加告知

2018-09-21

弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所から、2018年10月13日に開催される大阪弁護士会の第72期司法修習予定者就職説明会への参加決定のお知らせです。

大阪弁護士会の司法修習予定者就職説明会は、司法試験合格者(第72期司法修習生予定者)を対象として、大阪弁護士会が同会七会派(春秋会、一水会、友新会、法友倶楽部、法曹公正会、法曹同志会、五月会)と共催する法律事務所・企業の合同就職説明会です。関西における司法試験合格者及び司法修習生予定者の就職活動の場として、また司法試験合格発表後における弁護士の仕事内容を知る貴重な場となっております。大阪をはじめ、京都、兵庫、奈良、三重、滋賀、和歌山など関西・近畿地方を中心に全国から、弁護士の採用を検討している法律事務所・企業と弁護士就職を希望する司法試験合格者・司法修習生予定者が多数参加する関西・近畿圏最大の合同就職説明会です。

説明会では、刑事事件・少年事件の弁護活動とやりがい、当法律事務所の取り組みや将来的展望、採用情報などについて代表弁護士から直接お話をさせていただく予定です。刑事事件、少年事件、外国人事件、犯罪被害者支援等にご興味のある司法試験合格者及び第72期司法修習生の方は弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所のブースまで是非お越し下さい。

【大阪弁護士会第72期司法修習予定者就職説明会】

日時 平成30年10月13日(土曜日) 
   午前の部:10時00分〜12時15分
   午後の部:13時15分〜16時5分
場所 大阪弁護士会館2階ホール
 
【事務所概要】

日本では稀有な、刑事事件・少年事件のみを専門的に取り扱う全国的刑事総合法律事務所です。創立以来、刑事事件・少年事件の当事者の弁護活動に従事し、重大著名事件から市民生活に密接した事件まで、数多くの刑事事件・少年事件をほぼ全分野にわたって幅広く取り扱ってきました。現在は、北海道は札幌から、仙台、さいたま、千葉、東京(新宿・八王子)、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、九州は福岡博多まで全国に事務所を構えており、経験豊富な弁護士に加え、元裁判官、元検察官、元警察官等の各分野を専門とする人材が集まる専門性の高い職場環境となっています。高い専門性と全国規模の弁護活動で、年間200件以上の不起訴・不処分(無罪判決含む)及び年間100件以上の身柄解放という質量ともに圧倒的な解決実績を誇ります。刑事・少年事件のリーディングファームとして、プロフェッショナル養成のための所内研修及び業務支援制度を整え、高レベルの弁護サービス普及を目指しています。

司法試験合格者向け法律事務所説明会

2018-09-11

本日、2018年(平成30年度)司法試験の合格発表がありました。合格された皆様、本当におめでとうございます。合格者の皆さまが、これから一年間の司法修習を経て素晴らしい法律家に成長されることを心よりお祈り申し上げます。

弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所では、9月より、第72期司法修習生(予定者含む)を対象とした事務所訪問及び事務所説明会への参加を随時受け付けております。この事務所訪問及び事務所説明会は、各都道府県にある弁護士会の就職説明会・採用情報説明会等への参加とは別に、日本では稀有な刑事総合法律事務所のことを第72期司法修習生に知ってもらうために当事務所が独自に開催するものです。説明会では、刑事事件・少年事件の弁護活動とやりがい、当法律事務所の取り組みや将来的展望、採用情報などについて代表弁護士から直接お話をさせていただく予定です。刑事事件、少年事件、外国人事件、犯罪被害者支援等にご興味のある司法試験合格者及び第72期司法修習生の方は是非一度いらしてみて下さい。お申込みはエントリー・説明会参加フォームからお願いします。申込確認から5日間程度のうちに当事務所人事担当者からエントリー情報の確認と説明会の詳細についてメール又は電話でご連絡させていただきます。司法修習生向け弁護士採用求人情報の詳細をご覧になりたい方は弁護士募集要項を御覧ください。

【事務所概要】

日本では稀有な、刑事事件・少年事件のみを専門的に取り扱う全国的刑事総合法律事務所です。創立以来、刑事事件・少年事件の当事者の弁護活動に従事し、重大著名事件から市民生活に密接した事件まで、数多くの刑事事件・少年事件をほぼ全分野にわたって幅広く取り扱ってきました。現在は、北海道は札幌から、仙台、さいたま、千葉、東京(新宿・八王子)、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、九州は福岡博多まで全国に事務所を構えており、経験豊富な弁護士に加え、元裁判官、元検察官、元警察官等の各分野を専門とする人材が集まる専門性の高い職場環境となっています。高い専門性と全国規模の弁護活動で、年間200件以上の不起訴・不処分(無罪判決含む)及び年間100件以上の身柄解放という質量ともに圧倒的な解決実績を誇ります。刑事・少年事件のリーディングファームとして、プロフェッショナル養成のための所内研修及び業務支援制度を整え、高レベルの弁護サービス普及を目指しています。

【取扱案件】

刑事事件
少年事件
外国人事件
犯罪被害者支援

東京三弁護士会就職合同説明会参加告知

2018-09-07

弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所から、平成30年10月8日に開催される第72期司法修習生等東京三弁護士会就職合同説明会への参加決定のお知らせです。

東京三弁護士会就職合同説明会は、司法試験合格者(第72期司法修習生予定者)を対象として、東京三弁護士会(東弁、一弁、二弁)が日本弁護士連合会及び関東弁護士会連合会と共催する法律事務所・企業の合同就職説明会です。司法試験合格者及び司法修習生予定者の就職活動の場として、また司法試験合格発表後における弁護士の仕事内容を知る貴重な場として、毎年全国から、弁護士の採用を検討している法律事務所・企業と弁護士として就職を希望する司法試験合格者・司法修習生予定者が多数参加する弁護士業界最大の合同就職説明会となっています。

説明会では、刑事事件・少年事件の弁護活動とやりがい、当法律事務所の取り組みや将来的展望、採用情報などについて代表弁護士から直接お話をさせていただく予定です。刑事事件、少年事件、外国人事件、犯罪被害者支援等にご興味のある司法試験合格者及び第72期司法修習生の方は弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所のブースまで是非お越し下さい。

【第72期司法修習生等東京三弁護士会就職合同説明会】

日時 平成30年10月8日(月曜日・祝日) 11時00分〜16時30分
会場 TRC東京流通センター2階 第一展示場A〜Dホール
場所 東京都大田区平和島6−1−1(最寄駅:東京モノレール「流通センター駅」)
対象 司法試験合格者・第72期司法修習予定者(2019年12月修習修了予定者)等

【事務所概要】

日本では稀有な、刑事事件・少年事件のみを専門的に取り扱う全国的刑事総合法律事務所です。創立以来、刑事事件・少年事件の当事者の弁護活動に従事し、重大著名事件から市民生活に密接した事件まで、数多くの刑事事件・少年事件をほぼ全分野にわたって幅広く取り扱ってきました。現在は、北海道は札幌から、仙台、さいたま、千葉、東京(新宿・八王子)、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、九州は福岡博多まで全国に事務所を構えており、経験豊富な弁護士に加え、元裁判官、元検察官、元警察官等の各分野を専門とする人材が集まる専門性の高い職場環境となっています。高い専門性と全国規模の弁護活動で、年間200件以上の不起訴・不処分(無罪判決含む)及び年間100件以上の身柄解放という質量ともに圧倒的な解決実績を誇ります。刑事・少年事件のリーディングファームとして、プロフェッショナル養成のための所内研修及び業務支援制度を整え、高レベルの弁護サービス普及を目指しています。

第72期司法修習生向け法律事務所説明会

2018-08-31

弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所では、9月より、第72期司法修習生(予定者含む)を対象とした事務所説明会への参加を随時受け付け致します。この事務所説明会は、各都道府県にある弁護士会の就職説明会・採用情報説明会等への参加とは別に、日本では稀有な刑事総合法律事務所のことを第72期司法修習生に知ってもらうために当事務所が独自に開催するものです。説明会では、刑事事件・少年事件の弁護活動とやりがい、当法律事務所の取り組みや将来的展望、採用情報などについて代表弁護士から直接お話をさせていただく予定です。刑事事件、少年事件、外国人事件、犯罪被害者支援等にご興味のある司法試験合格者及び第72期司法修習生の方は是非一度いらしてみて下さい。お申込みはエントリー・説明会参加フォームからお願いします。申込確認から5日間程度のうちに当事務所人事担当者からエントリー情報の確認と説明会の詳細についてメール又は電話でご連絡させていただきます。司法修習生向け弁護士採用求人情報の詳細をご覧になりたい方は弁護士募集要項を御覧ください。

【事務所概要】

弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所は、日本では稀有な、刑事事件・少年事件のみを専門に取り扱う全国的刑事総合法律事務所です。創立以来、刑事事件・少年事件の当事者の弁護活動に従事し、重大・著名事件から市民生活に密接した事件まで、数多くの刑事事件・少年事件をほぼ全分野にわたって幅広く取り扱ってきました。現在は、北海道は札幌から、仙台、さいたま、千葉、東京(新宿・八王子)、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、九州は福岡博多まで全国に事務所を構えており、経験豊富な弁護士に加え、元裁判官、元検察官、元警察官等の各分野を専門とする人材が集まる専門性の高い職場環境となっています。専門性の高さと全国規模での弁護活動で、年間200件以上の不起訴・不処分(無罪・不送致も含む)及び年間100件以上の身柄解放という質・量ともに圧倒的な解決実績を誇ります。当事務所は、刑事事件・少年事件のリーディングファームとして、刑事事件・少年事件のプロフェッショナルを養成し、高レベルの刑事・少年弁護サービス普及を目指しております。

【取扱案件】

刑事事件
少年事件
外国人事件
犯罪被害者支援

愛知県弁護士会就職説明会(報告)

2018-04-07

昨日4月6日(金曜日)、愛知県弁護士会館にて第71期司法修習生対象の就職説明会が開催されました。当日お集まりいただいた司法修習生の皆様及び愛知県弁護士会担当事務局の皆様には誠にありがとうございました。この愛知県弁護士会開催の合同就職説明会には弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所代表弁護士が参加致しましたのでご報告致します。

愛知県弁護士会就職説明会は、愛知県弁護士会が主催する第71期司法修習生を対象とした法律事務所及び企業の就職採用情報説明会です。説明会では、愛知県弁護士会館において、参加した第71期司法修習生に対して、各法律事務所及び企業の個別ブースにおいて弁護業務・採用募集情報の説明と質疑応答等がなされました。当日は、名古屋を中心に愛知県内での弁護士採用を考えている36の法律事務所・企業と、40名を超える第71期司法修習生が参加し、東海地方の中でも最大規模の合同就職説明会となりました。

弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所の個別ブースでは、当事務所代表弁護士から、当法律事務所の特色と取扱案件、刑事事件・少年事件の魅力を概括的に説明した後、刑事事件・少年事件の弁護活動を紹介しながら刑事事件・少年事件のやりがい、近年の刑事司法改革と刑事事件・少年事件の現状、刑事事件・少年事件の弁護活動の将来的展望と疑問などについて、具体的にお話をさせていただきました。

時間が限られており質問への回答や採用募集情報を十分にお伝えすることのできなかった司法修習生の方向けに、以下に第71期司法修習生向け弁護士募集の概要を改めて記載致します(求人情報の詳細をご覧になりたい方は弁護士募集要項を、弁護士業務の詳細をご覧になりたい方は弁護活動を御覧ください)。事務所訪問又は採用応募についてご興味又はご質問のある方はエントリー・説明会参加フォームからお申し込み下さい。申込確認から5日間程度のうちに当事務所採用担当者からエントリー情報の確認と追加必要書類や日時の詳細についてメール又は電話でご連絡させていただきます。

採用求人情報

弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所は、日本では数少ない刑事事件・少年事件のみを専門に取り扱う全国的な刑事総合法律事務所です。創立以来、刑事事件・少年事件の当事者の弁護活動に従事し、年間200件以上の不起訴処分・無罪判決(不処分・不送致も含む)及び年間100件以上の身柄解放という質・量ともに圧倒的な解決実績を誇ります。現在は、東京(新宿・八王子)・さいたま・横浜・名古屋・京都・大阪・神戸・福岡に事務所を構えており、今後は札幌、仙台、千葉、広島をはじめ全国に事務所を展開予定です。当事務所は、刑事事件・少年事件のリーディングファームとして、刑事事件・少年事件のプロフェッショナル養成を目指しております。

【取扱案件】

刑事事件
少年事件
外国人事件
犯罪被害者支援

【仕事内容】】

法律相談、司法調査、捜査弁護、公判や審判の法廷弁護活動、更生や社会復帰支援まで刑事事件・少年事件の全過程における弁護活動を行っています。

【育成・研修制度等】

当事務所は、刑事事件・少年事件のリーディングファームとして、重大事件及び著名事件から市民生活に密接した事件まで、入所当初から数多くの刑事事件・少年事件をほぼ全分野にわたって幅広く経験していただくことができます。新人弁護士の育成には、代表弁護士又は先輩弁護士によるマンツーマンでの指導育成方法を採用し、プロフェッショナルを養成するための弁護士研修・業務支援制度も整えています。

【報酬】

600万円(契約金含む)

【勤務地】

名古屋支部  名古屋駅から徒歩6分

東京支部   新宿駅から徒歩5分
八王子支部  八王子駅から徒歩2分
さいたま支部 大宮駅より徒歩7分
横浜支部   横浜駅から徒歩9分
京都支部   京都駅から徒歩5分
大阪支部   大阪駅、梅田駅から徒歩9分
神戸支部   三ノ宮、神戸三宮駅から徒歩7分
福岡支部   博多駅から徒歩4分

法律事務所事務職員の採用求人情報

2018-03-28

就職活動中の学生及び転職検討中の社会人経験者の方を対象とした法律事務所職員・パラリーガルの採用求人情報です。

弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所では、事業拡大及び弁護活動の質の向上のため、各都市の弁護士事務所内で勤務する職員を募集いたします。弁護士をサポートして事件処理に携わる法律事務職員・パラリーガルだけでなく、弁護士業務を陰ながら支える経理部門及びIT部門の職員も積極採用しています。転職を検討されている社会人経験者や来年の新卒採用に向けて就職活動中の学生の方で、刑事事件・少年事件に興味がある方は是非ご応募下さい。刑事事件・少年事件への興味と意欲があれば、事務所所属の専門弁護士や先輩職員が丁寧に指導いたしますので、刑事・少年事件関係法規の知識がなくても心配要りません。

法律事務所事務職員の求人募集概要は以下のとおりです。採用求人にご興味のある方はエントリー・説明会参加フォームからお申し込み下さい。申込確認から5日間程度のうちに当事務所採用担当者からエントリー情報の確認と追加必要書類又は説明会の詳細についてメール又は電話でご連絡させていただきます。

【事務所概要】

弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所は、日本では数少ない刑事事件・少年事件のみを専門に取り扱う全国的な刑事総合法律事務所です。創立以来、刑事事件・少年事件の当事者の弁護活動に従事し、年間200件以上の不起訴処分・無罪判決(不処分・不送致も含む)及び年間100件以上の身柄解放という質・量ともに圧倒的な解決実績を誇ります。現在は、東京(新宿・八王子)・さいたま・横浜・名古屋・京都・大阪・神戸・福岡に事務所を構えており、今後は札幌、仙台、千葉、広島をはじめ全国に事務所を展開予定です。当事務所は、刑事事件・少年事件のリーディングファームとして、刑事事件・少年事件のプロフェッショナルを養成し、高レベルの刑事事件・少年事件の弁護サービス普及を目指しております。

 

【勤務地】

東京支部   新宿駅から徒歩4分
八王子支部  八王子駅から徒歩2分
さいたま支部 大宮駅より徒歩7分
横浜支部   横浜駅から徒歩9分
名古屋支部  名古屋駅から徒歩6分
京都支部   京都駅から徒歩5分
大阪支部   大阪駅、梅田駅から徒歩9分
神戸支部   三ノ宮、神戸三宮駅から徒歩7分
福岡支部   博多駅から徒歩4分

【募集職種】

・法律部門(パラリーガル)
・経理部門
・IT部門

【仕事内容】

・法律部門(パラリーガル)

刑事事件・少年事件の弁護活動補助業務(書面作成、書類提出、記録整理、関係機関との調整等)
法律書面準備(リサーチ、資料の収集)
電話対応

※法律事務職員・パラリーガルの仕事内容の詳細は、事務員業務を御覧ください。

・経理部門

経理・給与計算の補助業務
法律事務所決算申告の補助業務
一部法律事務(電話応対、書面作成、書類提出、記録整理等)

・IT部門

以下の業務から得意分野を選択
ウェブサイトの改善提案
アクセス解析等の分析業務
リスティングと連携したLPO・EFO対策
コンテンツの企画・提案・運用
機械学習・AIを利用したサービスの企画・設計

※得意分野が複数にわたる場合には優遇いたします。

【給与】

・法律部門&経理部門

月給20万円~(試用期間あり)

※詳細は職務経験や勤務内容を考慮して決定致します。
※警察署、検察庁、裁判所、税理士事務所、税務署、国税局等での業務経験者は優遇致します。
※英語、中国語、韓国語で会話できる方は優遇致します。

・IT部門

月給40万円以上(試用期間あり)

※給与額の詳細は職務経験・技能と勤務内容を考慮して決定致します。

【勤務時間・休日】

・法律部門&経理部門

9時~18時又は13時~22時のどちらか(シフト制)
週休2日制(土、日、祝)
夏季冬季休暇、有給休暇あり

・IT部門

フレックスタイム制
勤務時間等は面談のうえ決定
※業務内容やご家庭の事情等による短時間勤務や週2日~3日などの勤務についても柔軟に対応いたしますのでご相談下さい。

週休2日制(土、日、祝)
夏季冬季休暇、有給休暇あり

札幌弁護士会の就職説明会

2018-03-23

札幌弁護士会を含む北海道弁護士会連合会の第71期司法修習生対象の就職説明会は1月20日(土曜日)に開催終了しておりますが、刑事事件・少年事件にご興味をお持ちの第71期司法修習生に、弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所から事務所説明会のご案内です。

当法律事務所では、札幌弁護士会又は北海道弁護士会連合会の採用説明会とは別に、北海道札幌市内で弁護士就職を希望される第71期司法修習生を対象とした事務所訪問又は事務所説明会を随時受け付けております。刑事事件、少年事件、外国人事件、犯罪被害者支援等に関心のある司法試験合格者及び第71期司法修習生の方はエントリー・説明会参加フォームからお申し込み下さい。申込確認から5日間程度のうちに当事務所人事担当者からエントリー情報の確認と説明会の詳細についてメール又は電話でご連絡させていただきます。

事務所訪問又は事務所説明会では、刑事事件・少年事件の弁護活動とやりがい、当法律事務所の将来的展望や採用情報などについて代表弁護士からお話をさせていただく予定です。

【事務所説明会】

日時:随時

場所:弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所東京支部

東京都新宿区西新宿1−14−15 タウンウエストビル9階

 【事務所概要】

弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所は、日本では数少ない刑事事件・少年事件のみを専門に取り扱う全国的な刑事総合法律事務所です。創立以来、刑事事件・少年事件の当事者の弁護活動に従事し、年間200件以上の不起訴処分・無罪判決(不処分・不送致も含む)及び年間100件以上の身柄解放という質・量ともに圧倒的な解決実績を誇ります。当事務所は、刑事事件・少年事件のリーディングファームとして、刑事事件・少年事件のプロフェッショナル養成を目指しております。現在は、さいたま・東京(新宿・八王子)・横浜・名古屋・京都・大阪・神戸・福岡に事務所を構えており、間もなく札幌支部を開設予定です。札幌支部開業後は、札幌弁護士会に所属する刑事事件・少年事件の弁護経験豊富な弁護士が、札幌市中央区にある札幌駅近くのオフィスで,刑事事件・少年事件の弁護活動に専念する予定です。

 【取扱案件】

刑事事件
少年事件
外国人事件
犯罪被害者支援

【仕事内容】】

法律相談、司法調査、捜査弁護、公判や審判の法廷弁護活動、更生や社会復帰支援まで刑事事件・少年事件の全過程における弁護活動を行っています。

【育成・研修制度等】

当事務所は、刑事事件・少年事件のリーディングファームとして、重大事件及び著名事件から市民生活に密接した事件まで、入所当初から数多くの刑事事件・少年事件をほぼ全分野にわたって幅広く経験していただくことができます。新人弁護士の育成には、代表弁護士又は先輩弁護士によるマンツーマンでの指導育成方法を採用し、プロフェッショナルを養成するための弁護士研修・業務支援制度も整えています。

【報酬】

600万円(契約金含む)

仙台弁護士会の採用説明会

2018-03-18

仙台弁護士会を含む東北弁護士会連合会の第71期司法修習生向け採用説明会は1月27日(土)に開催終了しておりますが、刑事事件・少年事件にご興味をお持ちの第71期司法修習生に、弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所から事務所説明会のご案内です。

当事務所では、仙台弁護士会又は東北弁護士会連合会の就職説明会とは別に、宮城県内で弁護士就職を希望される第71期司法修習生を対象とした事務所訪問又は事務所説明会を随時受け付けております。刑事事件、少年事件、外国人事件、犯罪被害者支援等に関心のある司法試験合格者及び第71期司法修習生の方はエントリー・説明会参加フォームからお申し込み下さい。申込確認から5日間程度のうちに当事務所人事担当者からエントリー情報の確認と説明会の詳細についてメール又は電話でご連絡させていただきます。

事務所訪問又は事務所説明会では、刑事事件・少年事件の弁護活動とやりがい、当法律事務所の将来的展望や採用情報などについて代表弁護士からお話をさせていただく予定です。

【事務所説明会】

日時:随時

場所:弊所東京支部

東京都新宿区西新宿1−14−15 タウンウエストビル9階

 【事務所概要】

弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所は、日本では数少ない刑事事件・少年事件のみを専門に取り扱う全国的な刑事総合法律事務所です。創立以来、刑事事件・少年事件の当事者の弁護活動に従事し、年間200件以上の不起訴処分・無罪判決(不処分・不送致も含む)及び年間100件以上の身柄解放という質・量ともに圧倒的な解決実績を誇ります。当事務所は、刑事事件・少年事件のリーディングファームとして、刑事事件・少年事件のプロフェッショナル養成を目指しております。現在は、さいたま・東京(新宿・八王子)・横浜・名古屋・京都・大阪・神戸・福岡に事務所を構えており、間もなく仙台支部を開設予定です。仙台支部開業後は、仙台弁護士会に所属する刑事事件・少年事件の弁護経験豊富な弁護士が、仙台市青葉区にある仙台駅近くのオフィスで,刑事事件・少年事件の弁護活動に専念する予定です。

 【取扱案件】

刑事事件
少年事件
外国人事件
犯罪被害者支援

【仕事内容】】

法律相談、司法調査、捜査弁護、公判や審判の法廷弁護活動、更生や社会復帰支援まで刑事事件・少年事件の全過程における弁護活動を行っています。

【育成・研修制度等】

当事務所は、刑事事件・少年事件のリーディングファームとして、重大事件及び著名事件から市民生活に密接した事件まで、入所当初から数多くの刑事事件・少年事件をほぼ全分野にわたって幅広く経験していただくことができます。新人弁護士の育成には、代表弁護士又は先輩弁護士によるマンツーマンでの指導育成方法を採用し、プロフェッショナルを養成するための弁護士研修・業務支援制度も整えています。

【報酬】

600万円(契約金含む)

広島弁護士会の就職説明会

2018-03-13

広島弁護士会の第71期司法修習生向け就職説明会は2月10日(土)に開催終了しておりますが、刑事事件・少年事件に関心をお持ちの第71期司法修習生に、弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所から事務所説明会のご案内です。

当事務所では、広島弁護士会の就職説明会とは別に、広島県内で弁護士就職を希望される第71期司法修習生を対象とした事務所訪問又は事務所説明会を随時受け付けております。刑事事件、少年事件、外国人事件、犯罪被害者支援等にご興味のある司法試験合格者及び第71期司法修習生の方はエントリー・説明会参加フォームからお申し込み下さい。申込確認から5日間程度のうちに当事務所人事担当者からエントリー情報の確認と説明会の詳細についてメール又は電話でご連絡させていただきます。

事務所訪問又は事務所説明会では、刑事事件・少年事件の弁護活動とやりがい、当法律事務所の将来的展望や採用情報などについて代表弁護士からお話をさせていただく予定です。

【事務所説明会】

日時:随時

場所:弊所東京支部又は大阪支部

東京支部:東京都新宿区西新宿1−14−15 タウンウエストビル9階

大阪支部:大阪市北区曽根崎新地2−6−12 大阪小学館ビル7階

 【事務所概要】

弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所は、日本では数少ない刑事事件・少年事件のみを専門に取り扱う全国的な刑事総合法律事務所です。創立以来、刑事事件・少年事件の当事者の弁護活動に従事し、年間200件以上の不起訴処分・無罪判決(不処分・不送致も含む)及び年間100件以上の身柄解放という質・量ともに圧倒的な解決実績を誇ります。当事務所は、刑事事件・少年事件のリーディングファームとして、刑事事件・少年事件のプロフェッショナル養成を目指しております。現在は、さいたま・東京(新宿・八王子)・横浜・名古屋・京都・大阪・神戸・福岡に事務所を構えており、広島支部の開設を予定しております。広島支部開業後は、広島弁護士会に所属する刑事事件・少年事件の弁護経験豊富な弁護士が、広島駅又は八丁堀駅近くのオフィスで,刑事事件・少年事件の弁護活動に専念することになります。

 【取扱案件】

刑事事件
少年事件
外国人事件
犯罪被害者支援

【仕事内容】】

法律相談、司法調査、捜査弁護、公判や審判の法廷弁護活動、更生や社会復帰支援まで刑事事件・少年事件の全過程における弁護活動を行っています。

【育成・研修制度等】

当事務所は、刑事事件・少年事件のリーディングファームとして、重大事件及び著名事件から市民生活に密接した事件まで、入所当初から数多くの刑事事件・少年事件をほぼ全分野にわたって幅広く経験していただくことができます。新人弁護士の育成には、代表弁護士又は先輩弁護士によるマンツーマンでの指導育成方法を採用し、プロフェッショナルを養成するための弁護士研修・業務支援制度も整えています。

【報酬】

600万円(契約金含む)

千葉県弁護士会の就職説明会

2018-03-08

千葉県弁護士会では今年は司法修習生向け合同就職説明会又は採用情報説明会の開催は予定されておりません。そこで、弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所から、千葉県での弁護士就職を検討されている司法修習生向けに事務所説明会のご案内です。

当事務所では、千葉県弁護士会の就職説明会・採用情報説明会とは別に、千葉県内で弁護士就職を希望される司法修習生を対象とした事務所訪問又は事務所説明会を随時受け付けております。刑事事件、少年事件、外国人事件、犯罪被害者支援等にご興味のある司法試験合格者及び司法修習生の方はエントリー・説明会参加フォームからお申し込み下さい。申込確認から5日間程度のうちに当事務所人事担当者からエントリー情報の確認と説明会の詳細についてメール又は電話でご連絡させていただきます。

事務所訪問又は事務所説明会では、刑事事件・少年事件の弁護活動とやりがい、当法律事務所の将来的展望や採用情報などについて代表弁護士からお話をさせていただく予定です。

【事務所説明会】

日時:随時

場所:東京都新宿区西新宿1−14−15 タウンウエストビル9階

   弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所

【事務所概要】

日本では稀有な、刑事事件・少年事件のみを専門的に取り扱う全国的刑事総合法律事務所です。創立以来、刑事事件・少年事件の当事者の弁護活動に従事し、重大著名事件から市民生活に密接した事件まで、数多くの刑事事件・少年事件をほぼ全分野にわたって幅広く取り扱ってきました。現在は、北海道は札幌から、仙台、さいたま、千葉、東京(新宿・八王子)、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、九州は福岡博多まで全国に事務所を構えており、経験豊富な弁護士に加え、元裁判官、元検事、元警察官等の各分野を専門とする人材が集まる専門性の高い職場環境となっています。高い専門性と全国規模の弁護活動で、年間200件以上の不起訴・不処分(無罪判決含む)及び年間100件以上の身柄解放という質量ともに圧倒的な解決実績を誇ります。刑事・少年事件のリーディングファームとして、プロフェッショナル養成のための所内研修及び業務支援制度を整え、高レベルの弁護サービス普及を目指しています。千葉支部では、千葉市中央区にある千葉駅至近のオフィスで、千葉県弁護士会に所属する経験豊富な弁護士が刑事事件・少年事件の弁護活動に専念しております。

【取扱案件】

刑事事件
少年事件
外国人事件
犯罪被害者支援

【仕事内容】】

法律相談、司法調査、捜査弁護、公判や審判の法廷弁護活動、更生や社会復帰支援まで刑事事件・少年事件の全過程における弁護活動を行っています。

【育成・研修制度等】

当事務所は、刑事事件・少年事件のリーディングファームとして、重大事件及び著名事件から市民生活に密接した事件まで、入所当初から数多くの刑事事件・少年事件をほぼ全分野にわたって幅広く経験していただくことができます。新人弁護士の育成には、代表弁護士又は先輩弁護士によるマンツーマンでの指導育成方法を採用し、プロフェッショナルを養成するための弁護士研修・業務支援制度も整えています。

【報酬】

600万円(契約金含む)

« Older Entries Newer Entries »